選ばないという選択〔衣服編〕

自然に生きる暮らし術
AD

あなたは、クローゼットに何着の服がありますか?
パンパンに詰まって埋もれていませんか?
自然な毎日でいるために、選ばないという選択肢があっても良いと思います。
私が実践しているネイチャー思考的衣服選びを紹介します。

選ばないという選択とは何か?

お気に入りの1着を毎日着る。それ以外は思い切って処分してしまいましょう。

それだけです。
捨てることに抵抗があるのなら、古着ショップに行くのもよし、ヤフオクで売るのもよし、寄付もいいですね。
目安として、過去1年以内に着なかったものは全て処分してください。
1年(1シーズン)着なかったものはもう着ることはありません。というか無くても困らないものだから着ていないのです。
もったいないという感覚は我慢して、思い切ってやってみましょう。

そうすると、何がおきるでしょうか。様々な利点を解説します。

選ぶストレスが無くなる

まず、毎日何を着ようかなという思考がなくなります。選択肢がなくなるからです。
「今日の気分のコーディネートがぴったりこない」なんていう迷いがなくなります。
選ぶための選択肢を与えない。それだけで心の余裕が生まれます。

クローゼットがすっきりする

服が少なくなれば当然クローゼットや収納棚がすっきりします。
服が溢れかえり「たくさんあって目的の服が見つからない」と探したりすることがなくなります。
たくさん必要だった収納スペースが不要になり、収納ケースは別の用途に使えるかもしれませんね。

衣替えが不要になる

モノが少なくなれば、衣替えをするほどの量ではなくなります。結果として、一年中クローゼットと衣装ケースの中には同じものが入っています。
年に2回、めんどくさい衣替えシーズンとはもうおさらばです。

いつも、同じ服が同じ場所にあるんです。一年中です。
あの服はどこにしまったかな、なんてことはなくなりますね。
楽だと思いませんか?

お気に入りなので毎日気分が上がる

デザインが好き、色が好き、着心地が好き、機能性が好き、など服を気に入る理由はたくさんありますが、そんな好きな服を毎日着ていたらそれだけで十分じゃないですか
なぜ毎日コーディネートを変える必要があるのですか?
もしかして、「第三者からまた同じ服を着てる」なんて思われたくないなんて思っていませんか?
主観的になってください。自分が好きなものを毎日着る。自分が気分が良いのならそれだけで十分です。

いろんな無駄が減る

衣服代という支出が減ります。毎年、季節度に新しい服を買わなくて良いんです。
毎月どれだけのお金を衣服に費やしているかを想像してください。
それでも飽き足らずつい買ってしまい、買ったはいいけど着る機会がない、着心地が悪いなんて理由でクローゼットに眠っていませんでしたか?
それと、洋服を買うためにショップに行く時間、悩んだりする時間の無駄もなくなります。
外出するとき、ちょっと見てってもいい?とお店に立ち寄っていませんか?
服を買うのは本当に必要なときに、本当に毎日来ても良い好きな1着だけで良いんです。
その瞬間だけ、十分悩んで選んでください。

環境にも経済的にも優しい

環境のことなんて、普段あまり意識なんてしていませんよね。どこか遠い問題のような感じがして、自分とは関係のないものだと思いますよね。
うん、僕もそう思います。あまりにも大きな問題だから実感できないんですよね。
だから、それでいいと思っているんです。けれど、自分に自然に、ナチュラルになることを目指すことが、自分自身のためにやっていることが結果的に自然と環境にもよければ、それだけで十分だと思います。
無駄な服を買わないことは不必要な服を処分することが無くなります。
毎年100万トンもの衣服が、再利用されず、リサイクルもされずに処分されています。

年間100万トン? 日本の衣類廃棄と解決への取組み - 廃棄物処理のことならサティスファクトリー
サティスファクトリーのトピックス。年の瀬も近づいていますが、みなさん年末の大掃除はお済みでしょうか? 大掃除の際に着ない洋服などをを捨てて整理をした方も多いかもしれません。 今回の記事はそんな「衣類の廃棄」について取り上げていきます。

もうファストファッションによる低価格、大量生産の時代ではありません。
それは2010年代の話です。
世界的にもSDGsはじめ環境意識が高まってきていることは必然的にそのようなファストファッション的手法は淘汰されていく運命にあると感じています。
大事なものを長く使い、サステイナブルな社会に変えていくのがこれからの新しい時代です。

それと利点がもう一つ。良いものは長持ちもしますしリセールバリューもあります。
体型が合わなくなった、それ以上のお気に入りが出来た等の理由で買い換える場合、古着としてリユースすることができます。メルカリやヤフオクで実は良い値で売れたりしますよ。

そう考えると、安くて低品質で短命に終わってしまうものより、良いものを長く、そのあともずっとリユースされるのなら、後者の方が結果的にもお得ですし、環境にも良いですね。

自分のアイコンになる

常に同じ服を着ていることは、ある意味でそれが自分のアイコンになります。
このスタイルは自分自身であると主張するとともに、自然と周りにもその印象が伝わります。
結果として個性が出ることにつながり、自分というものを貫き通すライフスタイルが送れることになります。
流行に囚われず、本当に自分の好きなものを着る。
着続けることで他人から自分を印象付けるひとつのきっかけにもなります。
印象的で個性的な人を想像してみてください。そんな人たちはいつも同じ服を着ていませんか?
好きなモノを着ているだけで、そんな個性がだせるようになるのです。

たとえばここの管理人ネイチャーお兄さんのスタイルを少しだけ紹介します。
冬場はいつもこれしか着ていません。毎日同じです。
パタゴニアのスウェット、グラミチのパンツ、コンバース996、山と道のザックです。

具体的にどうやってお気に入りの服を選ぶのか?

もう少し具体的に、どのようにお気に入りの服を選んでいくのかを紹介します。
「お気に入りの1着」というのは、それぞれのジャンル、季節性でだいたい1着ずつということです。

バリエーションとしては「ジャンル」×「季節性」となります。
ジャンルはオンとオフで分けても良いですし、その分け方は人それぞれです。
なるべく負担がかからないように、それでいて最小公倍数になるように考えるのがコツです。

僕の場合ですが、普段着用、運動用、仕事用といったジャンルで一つずつ。
季節性で言うと、夏用と冬用の二つ。春秋のものは用意しません。
たとえば靴だったら、普段用、運動用、雨用の3足だけひとつずつ。
たとえばアウターだったら、薄手のもの、真冬用、キャンプ用などひとつずつ。

ここで大事なのが、選択肢を作らないこと!
どうゆうことかというと、たとえば「普段着で春先に着るもの」といったら選択肢が一つだけになるようにします。
服選びに迷わないことを重視してください。

毎日着る必要のある下着や靴下などについては5日分あれば十分。
ポイントとして、同じ柄、規格の靴下や下着を複数枚持つこと。
靴下なんかは左右関係ないやつがベストです。
「この柄の靴下もう片方どこいったのかなー」なんてことがなくなります。常に同じ靴下が5組あればどの組み合わせだって関係ありません。その時に洗濯されて乾いているものを二足選べば良いだけです。
また、夏場に着るTシャツを冬場のインナーに使ったり、肌寒い時の微調節はコンパクトになるウインドブレーカーひとつ持っておけば、夏用の服で春秋が代用できたりします。

お気に入りの服はなるべく、質が良く着心地が良いものを選んでください。
どんなにデザインや色合いが好きでも着心地が悪ければ何と無く着たくないなという気持ちが出てきてしまいます。
毎日着るものなので、質感を重視して選んでください。
多少高くても、本当に気にいるものであれば躊躇しないでください。
ユニクロとか、ZARAを代表するファストファッション系の安くて大量生産のものはおすすめしません。
企業努力で安くなっていますが、大量生産の代償でどこかに必ず手抜きがあります。そして、その手抜き箇所からその服はダメージしていくものなのです。

ちなみに僕の重要しているポイントは、着心地、機能性、長年多くの人に評価されている服です。
自分がアウトドア派であるため、アウトドアメーカーの評価されている服を調べ、自分に合うものかどうかを試着します。

どこまで突き詰めるのか、どんなパターンを用意すれば良いのかは人それぞれです。
しかし共通して言えるのは、「選択肢を作らない」服を揃えることが重要なポイントです

これは整理整頓術でも、断捨離でもありません

昔から定期的にテレビで整理整頓術を紹介したり、断捨離、ミニマルスタイル、それら関連の著書がたくさん紹介されていますが、このネイチャー思想的衣服選びの目的は少し異なります。
ネイチャー思考的衣服選びは、結果として整理整頓にはつながりますが、大きな目的は「自然な自分でいられるためのひとつの手段」であることです。

整理整頓は見た目の綺麗さ、スッキリさ、であったり断捨離であれば不要なものをとことん突き詰めて処分することですが、「選択肢を作らない」ことを目的としているため、仮にそれが達成できているのなら好きな服をたくさん持つことだって、整理整頓できていなくたってOKなんです。

あくまで、自然にいられるための無駄な選択肢をなくし、シンプルにそして合理的に生きていくためのライフスタイルがネイチャー思想的衣服選びになります。

原点に戻り、選ばない選択をしよう

よく考えれば、とても合理的で、シンプルだと思いませんか。

いえ、違うんです。
今までこんなに複雑になっていたのはこれまでの既製概念であり自分の意思ではなかったはずです。
なんとなく、周りがそうしてるから。今の流行がこんな感じだから。
主体性がない自分だったから、社会がそうさせていたからだと気づいたあなたは今から変われるはずです。

人間はもともとはそのようなシンプル(質素)な生活をしていたんです。
だから、原点に帰っただけ。
いろいろ回り回って、やっぱり原点が良いと気づけるはずです。
いままでが自然ではなかったんだ、ということがわかってくるはずです。
これからは、素直に自然に生きてみよう。

それでは。


コメント

タイトルとURLをコピーしました