【農が趣味】ポット苗の定植とグリーンピースとサツマイモ芽出し失敗

ネイチャー兄さんのテキトウ日記
AD

ポット苗をしたカボチャと大豆が順調に成長し、定植することにした。
段ボールポットは水捌けが良すぎるからなのか、すぐに乾燥してしまい常に水分不足のようだった。
その理由からか、順調に成長した苗は段ボールポットの中心に近いものばかりで、一番端列に植えたオクラはほとんど芽が出てこなかった。
そのため、少し早いが成長したカボチャと大豆はもう畑に植えてしまった方がよいだろうという判断。
そしてオクラは直植えをすることにした。
ナスはほとんどの種の芽が出ているがまだ本葉が出ていないため、もう少しポットを続けることにする。

参考書に囚われず、自分でいろいろ独自のやり方をすると計画通りにいったりいかなかったりでとても勉強になる。

カボチャは株間を広くとって6箇所に6株を植える。

大豆はたくさん苗ができたので、20cm間隔くらいで少し狭めに植えてみる。3条まきで13株くらい。
写真の敷き藁をしているところは種が余っていたので実験的に直植えをして成長を比較してみることにする。

そして、写真は撮り忘れたのだが、生活クラブで購入したグリーンピースの1/3くらいが芽を出し始めている豆ばかりだったので、予定外だがこれも1区間割り裂いて植えてみることにした。
ちゃんと育ってくれるかどうか、これも楽しみだ。

そして、小松菜がとても元気。春菊はそこまで成長していないのに、小松菜はワサワサでてきた。


密集してきたので、間引きをして間引いた小松菜は本日の大根サラダでいただく。
味が濃く、新鮮でシャキシャキしてとても美味しい。
初の収穫になりました。

そしてオクラは幅広の畝に3条巻きをした。時期は少し早いかもしれないが、日中はもう20度を超える日が続いているので、こちらもどうなるか。

それと、芽出しを頑張っていたさつまいもは結局芽が出ることがなくしなしなになってきてしまった。
1週間くらい前に発酵したような良い香りがすごく出たあと、匂いもしなくなり芽がでる感じではなくなってしまった。

そうです失敗です。

原因が分からなかったが、温度が足りなかったのか芋の表面が傷ついていたのが良くなかったのか。不明だ。

なので、本日スーパーで50gくらいの紅はるかを買ってきて再度挑戦することにした。
2つはそれぞれ土に半分植え、その片方はラップをして保温効果を高める。
あと2つは室内で水に浸けるという実験をすることにした。合計で4つを試してみる。

今回は消毒もせず、そのまま経過観察をすることにした。

予定外のグリーンピースが追加してしまったので、畑の植えるスペースがあと1区間となってしまった。
あと、ナスとサツマイモがあるのに!
しかし、このまま小松菜が順調に育ってくれれば、収穫後にそのスペースに植えることができるかもしれない。あるいはグリーンピースがうまく育たないかもしれない。
どうしようもなければプランター栽培にしてしまおう。

周りの畑もどんどんと緑が繁ってきている。ほとんどの畑は苗からやっているようなので僕の畑は発育が遅く少し寂しい。

まあ、種から育てることが勉強だから。気長にゆっくりと見守ろう。



コメント

タイトルとURLをコピーしました